5月の「京都きものTV」、恒例の お芋の苗植えです!
今回は次女ユウコちゃんの提案で「ファンキー着物」で集合♪
去年は紬や綿絣ともんぺででしたが


今年はテイストを変えて動きやすい超カジュアルでアウトドア・ライブです!
去年の秋に収穫したお芋もスイートポテトや芋きんつばにして よもぎと桜の塩漬けのおはぎも作りました。美味しい!!
ファンキー着物??・・・ありなの? とお思いかも=^_^=
でも大正~昭和初期の抒情画にも 膝丈の袴にパンプスを合わせたり、透けた夏着物のインにブラウスを着てネックレスをしたり・・・と 先端的なモードが描かれています。
今日もみな 思い思いの「ファンキー」でキメてます。




五月晴れの一日、元気なお芋植えでした!