来月8/1(木)~8/31(土)の期間、
彼方此方屋☆夏の大セールを開催いたします!!
20~40%OFFのとってもお得なセールです
【対象商品】
夏きもの・単衣・帯 40%OFF
袷着物・帯・羽織・反物 30%OFF
京・木棉 乙 20%OFF
オリジナルブランド乙や産地木綿反物もお手ごろ割引いたします~♪
※尚、小物はセール対象外になりますので予めご了承ください。
この期間、お見逃しなく!!!!
彼方此方屋はただいまリサイクルの帯留コーナーがとっても賑わっています。
(上の写真前列右から2番目は早速お嫁に行きました。)
今日は少し個性豊かな帯留たちをご紹介いたします
これは琵琶の形の帯留です。アンティークで雰囲気が漂います。
細かい彫り込みがされており、繊細なお品です。
細めの帯締めで粋にコーディネートをたのしみたいところですね!
左は桜皮細工の帯留です。秋田県の工芸品なのだそうです。
梅のデザインがかわいいですよね!
右は本珊瑚。こちらは帯留金具は付いていないタイプです。
加工はお客様のお好みでどうぞ
左は九谷焼の帯留です。きれいな青で思わずわたしの帯に添えてしまいました。
カジュアルな装いに気軽に付けられるお品です。
右は翡翠色のきれいな石です。天然石のようですが・・・名前は不明です(汗)
つやつやとてもきれいで思わず見入ってしまいます。
落ち着いた雰囲気がどんな帯にもしっくりきそうです。
他にもまだご紹介したいものがございますが…続きは店頭で!
どの商品も1点物ですので「気になる!」というものがあればお急ぎください☆
皆様のお越しをお待ちいたしております。
暑いですね!
皆様暑さにめげず着物(浴衣)をお召しですか~??
今日は久しぶりにお客様のコーディネートをご紹介します
彼女は舞妓さん??いえ、一般のお客様です。
季節の折節に日本髪を結いあげて当店にお越し下さる大学院生さんです。
日々、日本髪や着物の歴史の研究を熱心にされています
昨日結いたての髪型は勝山。とっても涼しげでかわいいですよね☆
髷の両脇から梵天という珍しい簪の一種の飾りを挿しておられます。
櫛はガラス製で金魚と菖蒲の柄が彫り込まれ、
細部まで涼しさが漂います。う~ん、めちゃめちゃおしゃれです
以前にもこんなかわいい日本髪でご来店くださいました。
天神という名前の髪型です。
髷の部分にツイストが入っているのが特徴なんだとか。
少し垂らした髪の毛が弾むようでますますかわいいです
こちらは大学の卒業式の後に当店にお立ち寄りくださった時のお写真です。
お俊という名前の髪型なんだそうです。
振袖にしごき、髪型も高めに結ってちょっとデラックスバージョン
シンプルな柄ゆきの振袖だから余計に髪型が映えています。
あまりに素敵で撮影しながらドキドキしてしまいました!
~お写真のご協力を誠にありがとうございました~
日本髪って本当に着物にしっくりくるものですね(o´▽`o)
記事を書いているスタッフOは髪を伸ばしたことが殆どないので全く未知の領域でしたが、
髪型によって浮かび上がってくる着物の新たな魅力を教えていただきました。
彼方此方屋には日々すてきな着姿のお客様がたくさんご来店です。
ぜひぜひお着物姿でのお越しをお待ちしております
きものパスポートの特典サービス
も受けていただけます~。
皆様のお越しを心よりお待ちしております<(_ _)>
今年も祇園祭の宵山が近付きます。今日は14日だから、宵宵宵山。
彼方此方屋の前もたくさん四条通りに向かう皆様をお見かけします。
このところ浴衣をお求めのお客様が多いのですが、浴衣同様、
木綿の着物は汗をかいても気軽に自宅で洗えてお手入れ楽ちんです。
さわやかな白い木綿着物も涼しげですよね!
当店オリジナルの木綿着物を浴衣風に着てみました。
絞りのデザイン的な柄付けがおしゃれですよね
帯もオリジナルで絞りのものをコーディネートしてみました。
エスニックな雰囲気も漂う大人の浴衣スタイルです。
このところ、スタッフも浴衣姿。
今年も祇園祭をたっぷり楽しみたいと思います!
お近くにお越しのお客様は是非当店へのお立ち寄りをお待ちしております
7/7(日)イベント彼方此方屋の七夕まつりは
お陰様で満員御礼、大盛況でした!!
浴衣姿のお客様が集い、時間も忘れて着物談義。
今回もおいしい持ち寄りのお品が勢ぞろいして楽しいテーブルとなりました
ゆのとうちあきらさんの愉快な演奏のプレゼントもいただきました
ハッピーになる不思議な時間。
笑顔と元気をありがとうございました!
今回もご参加いただいたお客様も皆様思い思いのお着物姿でとってもすてきでした!
お客様同士も和気藹々とお楽しみくださったようでした。
皆様のあたたかいお心遣いに支えられて今回も無事イベントを開催することができました。
今後ともふだんぎ着物で楽しめるイベント作りに努めて参ります。
***次回のイベントは9月22日(日)の予定です!***
次回はお月見会☆あなたも着物姿でワイワイ過ごしてみませんか?
まだ参加したことのないというお客様も、是非お気軽に当店イベントにお越しください!
ふだんぎの着物姿でのんびり集まれる宴を定期的に開催しております。
イベント詳細情報は後程告知を致します。しばらくお待ちください~
明日7/7(日)はイベント開催のため
誠に勝手ながら
11:00~17:00までの営業と致します。
何卒よろしくお願いいたします。
【7月の定休日のおしらせ】
7月は1日(月)、8日(月)、15日(月)、
22日(月)、29日(月)
はお休みをいただきます。
~毎月曜日はお休みをいただいております~
7月の第2火曜日は営業いたします☆
☆イベント情報☆
7月イベント『彼方此方屋の七夕まつり』はまだまだご参加受付OKです!
【7月のカフェお休みのおしらせ】
日曜限定3Fカフェ*タタミゼは
誠に勝手ながら今月は営業をお休みさせていただきます。
今月もたくさんのお客さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております♪
何卒宜しくお願いいたします。